香港的日常

香港での日常と広東語をメモ

2019-01-01から1年間の記事一覧

端午節

旧暦5月5日の今日は「端午節」で祝日の香港。 日本の「端午の節句」とは違い、子どもの成長をお祝いする日ではない。 旧暦1月1日の「春節」、旧暦8月15日の「中秋節」と並び、中国三大節日の一つ。 「端午節」といえば、ちまきを食べ、ドラゴンボートレー…

阿拉丁

5月24日に公開されたディズニー映画「阿拉丁」を見た。 スター俳優ウィル・スミスが子ども達にストーリーを語るシーンから始まった。 どんな役を演じるのかと思ったら、ジーニー役だった! 映画のことを何も調べないまま映画館へ行ってしまったので… 真っ…

港珠澳大橋でマカオへ

港珠澳大橋を渡ってマカオへ行った。 昨年10月24日に開通してからいつか渡ってみたいと思っていた。 天気が良く、空も海も青くて広々とした風景にわくわく。 平日ということもあり、待つことなくすぐにバスに乗れた。 所要時間は約40分ほどで、あっと言う間…

筆友

先日の新聞に、昔の『筆友』を探しているという記事があった。 漢字と内容から想像したとおり、意味は『ペンフレンド/ペンパル』だった。 今のようにメールでやりとりできない頃は、手紙のやりとりだったから。 そういえば、私にも文通相手がいた。 何がきっ…

キングジョージ5世メモリアルパーク

今朝、近くを通りかかったので「キングジョージ5世メモリアルパーク」へ 立ち寄ってみた。イギリス式のガーデンではなく中国式のガーデン。 資料によると、公園は1941年6月11日にオープンし、 当時7万香港ドルの費用をかけ、8ヶ月で建設したとある。 朝9時…

人頭涌涌

日本は連続10日間のGW、中国は5月1日から連続4日間の黄金周。 初日は28万7千人の中国大陸からの観光客が 羅湖管制駅、高鐵、港珠澳大橋から入境。 きっと尖沙咀は『人頭涌涌』と人でいっぱいだろうな...

World Password Day

今年の5月2日は「World Password Day」だそうだ。 数日前に銀行からメールが届き、そんな日があることを初めて知った。 パスワードは定期的に変更する必要があることはわかっているけれど、 面倒臭いこともあり、なかなか変更できないでいる。 次々に増えて…

最低賃金37.5香港ドルに

労働節の今日、香港の最低賃金が37.5香港ドル(時給)に引き上げられた。 上げ幅は8.7%と過去最高とのこと。 2018年度の日本の平均時給は874円、 香港の平均時給を日本円に換算すると約532円となる。 日本と比べると香港の最低賃金はまだ安い。 最低賃金の値…

羅湖へ行ってきた

中国羅湖の「羅湖商業城」へ行ってきた。 それはイミグレーションを抜けるとすぐ右手にあった。 5階建ての建物には1000件程のお店があるという。 中へ入ろうとしたところで、客引きにつかまった。 どこまでもついてきて困った。 中に入ると、どこのお店も店…

雞蛋花

広東語ではプルメリアの花を『雞蛋花』という。 でもこれは別名で正式名は『緬梔花』。 初めて聞いた時はたまご花(?)とはてなだった。 たまごの黄身と白身の色からきているのかな? マンションの下に落ちた『雞蛋花』の花弁は厚みがあるのできれいなまま…

暑い香港

昨日、今日と最高気温が30度を超えて暑い香港。 4月19日から始まった4日間のイースターホリデイ中は雨がひどかったのに、 お休みが終わると連日の晴れ。 どこか出かけるわけでもないけれど、 せっかくのお休みなのに心が晴れなかった。

ハンセン指数一時3万ポイント台に!

ハンセン指数は前場に一時30,051.91ポイントをつけた。 3万ポイント台乗せは2018年6月以来とのこと。 終値は、50.07ポイント安の29,936.32ポイントと、 明日の休日を控えて小反落で引けた。 ハンセン指数は昨日まで7日間連続高で引けている。 今後のハンセン…

香港DSE学生 加油!

昨日から香港DSE試験が始まっている。 今年は50,565人が試験に臨み、そのうち約48,000人が現役生。 初日は必修科目の「中文」のライティングとリーディーングの試験が行われた。 中文は「死亡の巻」と言われるぐらい難しいらしい。 今年のDSE試験の費用は、…

踏入四月

今日から四月。 2019年が始まってから四分の一が過ぎた。 ブログは書き続けている。 残りの四分の三でまだ出来ていないことをやらないと…

麻疹感染者30人に

香港では麻疹の感染者が増えており、感染者は今年に入って30人に達している(昨日現在)。中でも香港国際空港は最も深刻な感染地域となり、空港内には予防接種ステーションが二か所設けられ、昨日は2900人の職員が予防接種を受けたという。衛生防護センター…

玉器市場

今更ながら、香港の観光地の一つ「玉器市場」へ行った。 中へ入るとすぐ、「ブレスレット?イヤリング?」「本物!」と言って 日本語で話しかけられた。まだ商品を手に取ってもいないのに、 電卓をたたき「これ」と金額を見せられたりして面白い。 お店がい…

TWISTオンライン限定オファー

20日からセレクトショップのTWISTがオンライン限定オファーを開始。 私はロンシャンのル・プリアージュのバッグが気になり見てみると、 既に売り切れとなっていた。 7割引きの商品は一人一つに限っているのに殺到した? HKD850のものがHKD255と7割引きなので…

香港郵便局の転居・転送サービス

頼まれて郵便局へ転居・転送サービスの用紙をもらいに行った。 日本同様、香港にもある『轉遞服務』。 知らなかった。 期間は最長15か月で、3か月、9か月、15か月から選択できる。 日本は無料で転送してくれるのに対し、香港は有料。 最初の3か月はHKD136.00…

この花の名は…

この時期よく見かけるお花。 『ランタナ・カマラ』といって、原産地は中国南部、熱帯アメリカ、西インド の低木。咲き始めは黄色、その後オレンジから赤、白からピンクなどに 色が変化することから、別名「七変化」とも呼ばれている。 多数の小花がまとまっ…

牛一(お誕生日)

『熊本熊牛一大日子』 3月12日はくまモン(熊本熊)の牛一。 香港日本領事館では、領事や職員達皆がお祝いをしたという記事があった。 『牛一』とは誕生日を意味する。 『牛』の下に『一』を書き加えると『生』となることから 『生日』=『牛一』(誕生日)…

今日3月14日は「パイデー」

香港マクドナルドは、3月14日を「パイデー」として、 3.14香港ドル(実際は3.10香港ドル)でアップルパイとラズベリーパイを販売すしている。 π=3.14159265...の語呂にあわせた日にちと値段になっていて、 今日午前3時から明日午前3時59分までの一日限定オ…

自言自語

最近独り言を発することが多くなった。 よく年を取ると独り言が多くなると聞くが、そのせい? 独り言を発する原因の多くは慢性的なストレスからくる可能性が高いとある。 独り言を発することでストレスを発散し、精神的にバランスを保とうとするため、 精神…

お米のとぎ汁

香港人との会話の中で「お米のとぎ汁」の話になった。 日本では昔、お米のとぎ汁を使って洗顔をすると肌がきれいになると 言われたことがあったが、ここ香港でも同じだと聞き驚いた。 化粧品がなかった時代とは違い、今は様々な種類の化粧品が売られているの…

香港の喫煙

バスの中でのこと。 私の隣の人から強烈なタバコの匂いがした。体中に染み付いた匂い。 思わず頭上の冷房の吹き出し口を開いた。 現在の香港の喫煙率は10%と、他国と比べて低いそうだ。 屋内での禁煙区域は拡大し、規制されているため、 喫煙者は歩きタバコ…

パソコンは会話を聞いている(?)

昨日、香港のテレビ番組「東張西望」で、 『パソコンは会話を聞いている』という内容があった。 ウェブサイトを開いた状態でパソコンの前で会話をする。 会話の中で「ペット」と言う言葉を何度も繰り返し、しばらくしてサイトを見ると、 「ペット」の広告が…

婦女節ーInternatinal Women’s Day

今日3月8日は「婦女節」、日本語では「国際女性デー」。 現在は女性の平等な社会参加の環境整備を目指す日となっているが、 起源は、アメリカの女性労働者が婦人参政権を要求したことが始まりという。 世界各地でイベントが行われ、中国では女性限定の祝日と…

啓蟄の今日は「打小人」の日

24節季の啓蟄の今日は「打小人」の日。 小人(不幸をもたらす人)を靴で叩いてもらい、悪運を払ってもらう。 靴で叩かれるターゲットとなる人は、 1, 上司、2, 同僚、3, 夫の愛人 銅鑼灣鵝頸橋の高架下は「打小人」のメッカで、 10数年「拝神婆」(悪運を…

2019年2月の天気を振り返る

香港天文台によると、今年2月の平均気温は20.1度と異常に暖かったそうだ。 平均最高気温は22.6度、最低気温は18.4度。 また、2018年12月から2019年2月までの平均気温は 通常より2.1度高い19.1度となり、最も暖かい冬となった。 今シーズンの寒冷警報はわずか…

熊猫と小熊猫

熊猫と小熊猫とは、 ジャイアントパンダとレッサーパンダ。 先にパンダと名付けられたのはレッサーパンダだったが、 後にジャイアントパンダが発見され、英語のlesser(=小さいほう)が 頭につき、レッサーパンダと呼ばれるようになったという。 大きさ、色…

ATMで引き出した現金を取り忘れた!

先日、香港の某銀行のATMで現金を引き出し、用事を済ませてから自宅へ戻った。 お茶を飲みながらホット一息ついていると、突然思い出した。 引き出した現金を取り忘れたことを!!!(顔面蒼白) 慌てて銀行へ電話をし、詳細を伝えた。CSの担当者はATMの取引…