香港的日常

香港での日常と広東語をメモ

香港失業率6.4% 國泰航空大規模なレイオフ

先日発表された香港の失業率(7月から9月)は、6.4%となり、

過去16年間で最高を記録し、失業者数はおよそ26万人に及ぶとのこと。

2003年のSARS以来の高水準。

 

そして、昨日、國泰航空(キャセイ航空)が大規模なレイオフを発表。

約5,300人がレイオフされるとのこと。

また、子会社の國泰港龍航空(キャセイドラゴン航空)が、

2020年10月21日に正式に國泰港龍航空運行停止。

 

新型コロナウイルスの感染の拡大により、航空会社の影響は大きかった。

なんだか悲しいなぁ。

早く収束して欲しい。

 

國泰港龍航空は1985年5月に設立されてから35年。

多くの航空ファンは、過去の記念品の写真を載せて、名残惜しんでいる。

 

f:id:tutuji-san:20201023145938j:plain

f:id:tutuji-san:20201023150043j:plain

 

映画

週末は映画を見た。

一つは、「信用詐欺師」コンフィデンスマン

俳優陣が豪華、マレーシアのランカウイ島も豪華。

笑えて楽しい映画だった。

 

「私達はなんにでもなれる」という言葉が印象的だった。

 

そして、亡くなった二人の俳優。

映画の中ではキラキラと輝いていて、素敵な笑顔だった。

今でも信じられず、複雑な心境…

 

f:id:tutuji-san:20201012114219j:plain

 

もう一つは、韓国のウェブ漫画が原作の「整容液」ビューティーウォーター

ビューティーウォーターで顔と体を整形。

手で形を整え、不要な肉は切り落とす。

この段階で気持ち悪い。

 

ビューティーウォーターの湯舟に浸かり過ぎて顔や体が溶け、

両親が自らの肉を使って整形するも、失敗。

怖い。

 

まさかホラー映画だったとは…

よく見ると、映画のレイティングは 「ⅡB」とあるではないか!

恐怖のコンテンツを含むため、15歳以下の子供には推奨されていない

私は当然15歳以下の子供ではないが、ホラーは苦手。

 

映画を見終わった後も、引きずってしまい暗い気分に…

 

f:id:tutuji-san:20201012115943j:plain

 

 

 

留守暇期

気が付けば、9月も今日が最後。

香港は明日から4日間の休暇。

国外に出かけられないこの時期、「留守暇期」により

香港のホテルや周辺の島の民宿は満室だという。

 

広東語の「留守暇期」とは、”staycation” のこと。

 

'"stay" と ”vacation” から生まれた欧米発の造語は、

休暇を海外で過ごすのではなく、自宅や近場で過ごすことを意味する。

 

さて、私はどんな風に過ごそうかな…

 

ところで、今日は国連で認定されている「国際翻訳デー」だそうで、

2017年5月24日に国連総会で採択されている。

 

国連広報センターの国際デーを見てみると、ざっと数えて173もあった。

たくさんあるんだな…

 

 

1万香港ドル支給されました!

香港政府が永久居民に1万香港ドルの支給を発表し、

先日、6月21日に銀行経由で申請した。

今日付けで銀行口座へ1万香港ドルが入金された。

当初の7月8日入金の予定が早まった模様。

とてもスムーズで早い。

 

7月2日には各家庭に10枚の使い捨てマスクがポストへ配達された。

60回洗えるCU マスクに続いて。

ありがとう、香港政府。

多謝!

 

f:id:tutuji-san:20200707000123j:plain

 

夕方、雨上がりの空にきれいな虹がかかった。

昨日も同じくらいの時間に虹がかかっていた。

二日続けて虹を見るなんて、初めてのこと。

幸せな気分になり、いいことが起こりそうな予感。

 

昨日みた虹

f:id:tutuji-san:20200617235353j:plain

 

今日見た虹

f:id:tutuji-san:20200617235408j:plain




當値律師服務

訳あって、當値律師服務を利用した。

まず、無料の弁護士サービスを利用するために、

民政事務處へ足を運び予約をした。電話での予約は受け付けない。

担当者へ事前に相談事を伝えると、翌日、予約の電話があった。

約2週間後の予約となった。

 

当日は、時間に遅れると順番が後回しになるというので早めに行くと、

エレベーター前に置かれた椅子には既に数人の人が待っていた。

12組位の人かな… 

 

弁護士は二人一組で四組。順番に名前が呼ばれ、

しばらくすると私の順番となった。

担当弁護士は香港人ではない外国人。横には香港人の女性が通訳として

座っていたが、残念ながら日本語のサービスはないとのこと。

英語がかなり難しい。

 

相談した結果は厳しかったけれど、珍しい経験ができた。

 

 

香港行政長官の年収521万香港ドル

香港行政長官キャリー林の今年の年収は521万香港ドル(約7815万円)

となり、昨年の509万香港ドルから12万香港ドル増となるのだそう。

また、未発表の報酬手当が98.2万香港ドルなのだと…

 

昨年発表された統計によると、世界のリーダーの最高年収は、

シンガポールの李顯龍首相の約1255万香港ドル。

キャリー林行政長官はそれに次ぐ、第二位。

米国のトランプ大統領や、オーストラリアのモリソン首相、

ドイツのメルケル総理よりも高収入なんだそう。

ちなみに日本の安倍首相の年収は4018万円。

 

立法会の議員は、市民と共にコロナウイルスの流行と戦う決意を

示すために自発的に減給をしないのか尋ねている。

香港は失業率が上昇し、収入減の市民が増加しているから…